みなさまこんばんは、お加減はいかがでしょうか。
わたしの方は先日希死念慮と闘う決意をしたものの、全身痙攣の頻度が上がり泣き叫ぶ頻度も上がる中で「外に出ろ」との命令が出て、「出れたら学校行っとるわ」とバトルし
そして外に出ろと言ったくせに外に出たら飛び降りると思われているので、家族の誰かが追いかけてきます。
今はね、自分のために生きてみようと思ったから。
さて、今日(10日)は精神科と神経内科に行ってきました。
精神神経科
という先生の質問に対して
ということで入院は免れ、脅迫もやっと止まり、精神的にも落ち着きを取り戻しました。
今はネットを家族に禁止されたストレスがすごく、耐えかねたのでこれを書いています。
彼の生死もわかりませんしそのご遺族(?)ご家族および関係者から人殺しと罵られたくさんの方から脅迫文をいただいたのは初めてですが、わたしはTwitterを始めた直後、ある方と
「メルカリって怖いよね~」
という会話をしていただけで叩かれ晒され、
最初は中学生
次に主婦
果てはフォロワー増やしのための営業マンにまで叩かれ利用されるという目に遭っていますし、精神病で晒されたこともあります。
あと薬の話ですが、
し、
とのこと。
プレドニンはわたしの主の治療薬ですから、精神神経科で薬は出さずに、神経内科で相談することになりました。
ついでに診断は鬱病で確定しました。
神経内科
さて、メインのMSでかかっている神経内科ですが、服薬時間の調整がまだうまくいっていないので全身痙攣硬直しながらの受診となりました。
抗痙攣薬については、
そうですね。
テグレトールの後発薬であるビムパットも若干下げますが、ビムパット自体は他の薬とあまり相互作用がないといわれているのでそこは気にしないとして、
痙攣する身かつプレドニンを主として使う身としては大問題ですから、真剣に相談しましたが
とのことで。
今回は
に増薬となりました。
またわたしのホルモン値、下垂体をご心配してくださった方もいらっしゃったので
そのことも質問すると、
とのこと。
みなさまはどうか穏やかな日々を。
そして良い睡眠、良い夢を☆