はじめに
このページでは、わたしが入院中にしていた筋トレをご紹介させていただきます。
プレドニンという非常に太りやすくなる薬を最大量使用していながらも体型をキープし続けたトレーニングなので、きちんとやればかなり効果的だと思います。
自分で言いますがスリムでした。
ちょっと今写真が見当たらないので見つかったら貼ろうと思いますが、良ければ「プレドニン 30」「プレドニン ブログ」とかで検索してみてください。
プレドニン使用者がどれだけ太るかはよくわかります(^_^;)
ただ、ですね
不眠症のわたしには時間が有り余っていたこと
1日に使える時間22時間ほど、食事中移動中もすべて筋トレに当てていました(^_^;)
体調により動かない筋肉があったこと
神経の伝導が途絶える病気なので、たまに繋がらなくなります(^_^;)
などの事情から、トレーニングがPT、OTさんがドン引き苦笑いしたほど多岐に渡りますので、
ここでは部位別にリンクを貼らせていただく形式に致します。
また、わたしのしていたトレーニングでありながら、理学療法士(PT)さんの指導の下で行っていたので、
その際に受けたアドバイスなども共有させていただきます。
ぜひリハビリメニューに悩むPTさん方にも参考にしていただければと思います。
以下は予定ですが、追加があればまた項目ごと追加させていただきます。
筋トレ
腹筋
背筋
太ももの筋肉
膝から下の筋肉
腕の筋肉
- 座って二の腕シェイプアップ→https://harukams-medicalbeauty.com/arm1/
おしりの筋肉
その他
- 歩くための筋トレ→
記事が出来上がり次第URLをどんどん貼らせていただこうと思います。一覧ページが先行することをお許しください。