はじめに
友人より注意喚起がありましたので、具体的にどこが間違いかの解説も含めてさせていただきます。
問題の治療法
問題の治療法ですが、下記のホームページにおける腸内フローラを利用した自然療法についてです。
はじめの注意点として、根拠が曖昧な上に自費診療です。
問題点
完全な揚げ足取りかもしれませんが、いちMS患者としてこれが信用に値するかはかなり疑問なので、わたしの思う問題点を指摘させていただきます。
ひとつめ。
まずこれはHPの変換ミスですね。
医療は真剣な場ですから、そのHPに変換ミスがあると、信用して良いものか考えさせられます。
そして中身ですが、恐らくこれは菌血症を示唆しているものと思われます。
ふたつめ。
また誤字、というか脱字なのはさておき、
次に「腸内フローラに関して、付属ラボを有し世界に劣らない研究を行っているのは当院だけ」という文章ですが、これは完全な誇大広告です。
みっつめ。
腸が第2の脳と呼ばれるのは、神経叢という神経のたくさん集まった場所が腸にあり、脳に続く神経の量を誇るからです。
また乳酸菌についてですが、乳酸菌にも様々な種類があります。
そしてMS患者の腸内フローラが健常者の腸内フローラとずれているという研究結果もあり、それを正すために乳酸菌が必要かもしれないというデータはありますが、
乳酸菌についてはまだ研究段階なのと、真に必要なのは酪酸であり、それを生み出す細菌だと言われています。
よっつめ。
市販の乳酸菌飲料についてですが、基本的に市販のものに含まれている乳酸菌は胃酸で死滅します。もし生きて腸に届くならそのまま活躍する可能性もありますが、大体は死滅します。
ただし、その死骸でも、腸内細菌のえさとなり、腸内環境を整える良い方向に働くので、市販のものだと悪く作用することがあるというのも誇大広告です。
以上、短時間でまとめたのでざっくりですが、検索上位にこういう根拠の薄いものが上がってくる以上、わたしたち自身が、何を信じ、何を信じないかを判断する必要があります。
もちろんこのページを疑って、件の院や他にも自然療法でMSを治すと謳っている方はたくさんおられるので、その方たちを頼っても良いと思います。
わたしは信じない、その立場から書きました。
以上でわたしからの注意喚起を終えます。