書きたい記事はたくさんあり医療ネタも溜まっているところですが、とりあえずわたしの精神安定のために役立ってくれている曲、中でも次に売れそうだなと感じているものをまずご紹介したいと思います!
ちなみに第1弾はこちら→次に売れそうなアーティスト2019
アーティスト3選!
ありがたいことに今回は公式動画があるので、リンク付きでご紹介できます!
第3位「ケラケラ」
ふざけているのか!と(誰かに)怒られそうなアーティスト名ですが、曲は本物です。
中でもおすすめしたいのは「さよなら大好きだったよ」
タイトル通り失恋ソングです。
おすすめポイントはサビ最後にある「君は君のままで」という歌詞ですかね。
第2位「上野優華」
おすすめ曲は「あなたの彼女じゃないんだね」
まあ失恋ソングですね。
歌声はAimerさんとSuperflyさんを足して割った感じ。
サビの最後の
そうかわたしこないだから
あなたの彼女じゃないんだね
歌詞は聴き取りなので綴りは違うかも
これけっこう響きます。
ぜひ心が荒れたときにでも聴いてみてくださいね。
第1位「703号室」
どこのマンションやねん!と(誰かに)ツッコまれそうなアーティスト名ですが、最近有名になりつつあります。
おすすめ曲は「偽物勇者」
近年の流行として、ヨルシカさんの「だから僕は音楽をやめた」やYOASOBIさんの「夜に駆ける」など、
- 自分の無力さ
- 正義の悪性
を訴える曲が流行する傾向からすれば、この曲が爆発的ヒットを迎えるのも時間の問題だと思っています。
ぜひ聴いてみてくださいね!
番外編
相変わらずFINLANDSの浸透を願っていることはさておき、恒例の番外編では少し毛色の違ったものもご紹介します。
聴くべきタイミングを選ぶ曲
「Argonavisfromバンドリ」というアニメの作中歌「ゴールライン」
まだ終わりじゃない
というメッセージが込められているので、これは
聴くタイミングを選んでください(^_^;)
以上、おすすめアーティストと曲の紹介でした!
少しでも気が休まりますように(*´∀`)