痛いねえ、苦しいねえ
— haruka@MSPTSbot (@haruka49311618) 2019年1月4日
どうしてキミなんだろうねえ
できるなら代わってあげたいよ
みんなが言う。
かかったものは仕方がない、大丈夫です、と答えるけれど
でも本当は
「どうして」とか「代わる」とかじゃなくて
今、現実的な助けがほしい#闘病
これは、わたしが久しぶりの急性期レベルの激しい痙攣に襲われた翌日に書いたものです。
その日の記録はこちら→https://harukams-medicalbeauty.com/pain2/
この上の言葉たちは、全てわたしが発病してから現在に至るまでかけられている言葉です。
でもぶっちゃけ、正直な話、
「もしも」とか、そんな気休めの慰めはいらないんですよ。
せっかくわたしのためを思って言ってくださってるのに申し訳ないんですけれど、
苦しいときには、ただ、苦しい今のことしか考えられなくて、
死にたいって、
もうやめたいって、
だから
余計な励ましも、未来への希望も、何にも意味を為さなくて、
その想いで綴りました。
励ましにはなっていないかもしれないけれど、
共感って、力になると思うから。
どうか苦しむ人が減ることを祈ります。