#闘病中 の方へ
— haruka@MSPTSbot (@haruka49311618) 2018年12月20日
生まれつきだったり
途中からだったり
病気と闘うのってかなり体力仕事
じゃあ
病気と付き合うのは?
うまくいくまでが難しいよね
病気と向き合うのは?
すごく勇気がいるよね
できれば、目を逸らしたいよね
そんなことを毎日繰り返している貴方は
生きているだけでえらいんだよ
これを書いたときは、ちょうど「病気とうまく付き合う」というツイートを目にしたときだったと思います。
病気や障害って、先天的なものだったり後天的なものだったりすると思うのですが、
わたし自身先天性は3つ、後天性は2つもっているので(–;)
どちらにせよ、「うまく付き合う」までがものすごく大変で、
「健康な人っていいな」
「障害のない人っていいな」
って羨んでしまって、現実の自分の体から目を逸らして、叶いもしない憧れを抱いてしまうんですよね。
どうしても、自分の病気、障害と向き合うには勇気が必要で、
「消えてしまいたい」
って、思うんです。
だから、目を逸らさずに向き合う人は本当に尊敬するし、
「消えたい」を耐えて生き抜くだけで、本当にすごいことだと思うんです。
その尊敬の思いで書きました。
貴方は生きているだけで、もう充分すごいんです。
それだけで尊敬なんです。
それを忘れないでください。
わたしは、つらい思いを抱えながら必死で今日を生き抜いた貴方を尊敬しています。
このメッセージから、さらに派生した呟き
おつかれさま
— haruka@MSbot (@harukamspts_bot) October 13, 2019
今日を生き抜いただけですごいんだ
もっと自分を誇ろうねhttps://t.co/nafAB4Res2
をTwitterの友人(と呼んでいいのかな、おこがましいかな)の成美(しろい石)/ @kmmr_V9 さんが絵を描いてくださりました!
みなさま、お疲れさまです(*^^*)
さあ、自分を誇りましょ(^^♪