気ままライフ時間のない人へ/簡単パンプキンタルトの作り方 レンジで蒸かす手間いらず!バタークッキーでバターいらず!簡単なパンプキンタルトの作り方をご紹介します!2018.10.31気ままライフ料理リハビリ記録(宅療中)レシピ
闘病記録(入院中)非典型MSの方へ/再発予防薬を使えないMSについて 再発予防薬を使ったから安心という病気ではないけれど、再発予防薬を使えないからといって特別不安というわけでもない。MSは典型から非典型まで多種多様。2018.10.30闘病記録(入院中)リハビリ記録(宅療中)医療多発性硬化症について
リハビリ記録(宅療中)ネットで批判され落ち込んでいる人へ/初めてネットで叩かれた件について ネットしている以上、ある程度叩かれるのは覚悟していましたが、実際に叩かれるとつらいですね。誰もが幸せな社会の実現ってほんとに難しい。2018.10.28リハビリ記録(宅療中)社会論考察
リハビリ記録(宅療中)家事が苦痛に感じる人へ/家事は筋トレよりハード説を提唱したい 病気後初!8時間寝れた!のは家事による疲労かもしれない。家事がいかに大変な労働かについて2018.10.26リハビリ記録(宅療中)
リハビリ記録(宅療中)自分の価値がわからない人へ/歯車ではなくジグソーパズルへ 自己肯定感は幸せを生むと思う。自己肯定するきっかけは人それぞれだとしても。2018.10.23リハビリ記録(宅療中)社会論
気ままライフ感謝を忘れてしまった人へ/復学練習ついでに部活に顔出ししたら Tシャツを寄付しに行ったはずが、思いがけず色んな人の優しさに触れて、幸せな一日を過ごすことがました。2018.10.22気ままライフリハビリ記録(宅療中)
気ままライフ決意表明/患者会に行ってきました! MS(多発性硬化症)とNMO(視神経脊髄炎)の患者が集まる会に行ってきました。日本の医療も法律も遅れてることばっか!それでもみんな生きてきたんだ。2018.10.17気ままライフリハビリ記録(宅療中)
リハビリ記録(宅療中)病院間連携って大事~MSより心臓が問題な説が出てきた~ みんながそれぞれ闘っている。新薬の発見はそれを後押しする一歩になる。慶応大学の発見に続いて、どんどん効く薬が見つかることは、患者にとっての希望になります。2018.10.16リハビリ記録(宅療中)
リハビリ記録(宅療中)一見してわかりにくい障害の多発性硬化症/車いすで骨折と間違われ… 見た目で判断せず、相手を思いやる心って大切ですよね。思いやりのある人、思いやりのある社会を、わたしは作りたい。2018.10.15リハビリ記録(宅療中)多発性硬化症について