闘病記録(入院中)血漿交換入院前日と痙攣に倒れた入院当日|MS?の記録 2020/03/24,25 みなさまおはようございます。お加減はいかがでしょうか。 わたしは眠いのに眠れていません。緊張かお昼寝のせいか笑 そして今日は痙攣のせい笑笑 今回は「スティッフパーソン症候群」をめぐるなんやかんやのお話です。 スティッフパーソン症候群...2020.03.26闘病記録(入院中)リハビリ記録(宅療中)harukaのゴミ箱
リハビリ記録(宅療中)スティッフパーソン症候群疑いとテグレトール減薬経過と無職への風当たり|MSとうつの記録 2020/03/23 多発性硬化症ではなくスティッフパーソン症候群の可能性が出てきました。より希少難病へ移動しているようで泣きます。明後日から血漿交換。アナフィラキシーショックを起こしたわたしはビビリまくっています。2020.03.24リハビリ記録(宅療中)
リハビリ記録(宅療中)筋痙攣のとき頼りになるのはひとの温もり みなさまおはようございます、お加減はいかがでしょうか。 わたしは筋痙攣が激しく、何もできない日々が続いていました。 このサイトすら更新できず、ひたすら悶える日々です。 実は現在も脚の筋痙攣は治まらず激痛に耐えていますが、それは...2020.03.08リハビリ記録(宅療中)心理分析
リハビリ記録(宅療中)笑いながら叫ぶほどの絶望を知っているか|さて退学しますか。 大学退学の決意を実行します。ありがとうみんな。良いPTになるには、ぼくの遺志も引き継いでください。2020.02.21リハビリ記録(宅療中)
リハビリ記録(宅療中)MSとうつの通院記録 2020/02/17 体調不良にて二日後になった通院記録。テグレトールとビムパットの違い、テグレトールとランドセンどちらが効く痙攣なのか、医療者のなり損ね兼患者としての発信です2020.02.19リハビリ記録(宅療中)医療者・医療学生へ
リハビリ記録(宅療中)節分でした。法事でした。 激怒を内に秘めながら、関係が切れたことが悟られないよう繕いながらの故人への思いは、穢れている気がする。それでもこれがわたしの本音だった。2020.02.13リハビリ記録(宅療中)人間関係
リハビリ記録(宅療中)家出生活の終わり/うつと摂食障害の悪化の記録 家だとうつと摂食障害が悪化するってどうよ?と思うからせめて摂食障害だけでも完治させてから連行されたかったという望みは叶わなかったという記録。2020.01.30リハビリ記録(宅療中)人間関係harukaのゴミ箱