みなさまこんにちは(*^^*)
しばらくサイトのページ更新をお休みさせていただいておりました。
というのも、
ということで、
Twitterでも「楽しみにしているよ!」とメッセージをいただけてとても嬉しく、
またメール購読してくださっている方にも「早くお知らせしたいことたくさんあるのに…」と、とても焦りっぱなしだったのですが
この度、無事にサーバー移転(継続せずにお引越し)が終わりましたのでウキウキしております(*^^*)
病人・障害者でもブログで収益が上げられるようにと記事を書いたついでに、
- なぜ乗り換えたか
- 乗り換え方
を残しておこうと思います(*^^*)
サーバー移転に踏み切った理由
実は以前、「病人・障害者でもブログで収益が出せるように」とページを書いたことがありましたが
その話は→https://harukams-medicalbeauty.com/sitemake/
- 月額がXサーバーより200円安い
- 処理能力が高い
- 移転作業はすべてmixhostがやってくれる(約1万円)
- 問い合わせの応答がめっちゃ丁寧!!!
ということですね。
他にも利点はたくさんあるんですけど、ネット弱者のわたしには理解しがたい単語です。
逆に!そんなわたしでも移転できたのすごくね!?
JETBOYさんは、これからブログを始めるという方におすすめかもしれませんね。
乗り換え方
お引越し方法ですが、これはめちゃ簡単でした。
まずmixhostさんのホームページへ行きます
- 10日間無料体験があるので、それに申し込みます。
- サイト移行の申し込みをします。
- 申し込みをしたメールアドレスに質問事項が来るので、それに答えます。
以上です!!
あとは、移転日にページの更新をしなければOKです!
というのが移転方法で、移転後の動作確認の方法は
わたしは「コントロールパネルからWordPressにアクセスする方法」を聞きましたが、馬鹿にせずめっちゃ丁寧に答えていただきました…神。
ということで、お引越し完了したので、これからバンバン更新していこうと思います!
宜しくお願いいたしますm(__)m
補足
移転申し込みは10日間無料体験中でもできるはずなのですが、たまにできないことがあって
そのときは、
を選べば問題ナッシングです(*^^*)