みなさまこんばんは。お加減はいかがでしょうか。
なかなか不安定な天気が続いていますが、どうかご気分は晴れ渡っていることを願います。
さて、今日のリハビリ記録ですが、タイトル通り
復学しました!
と言いたいのですが、明日(9日)に復学面談というものがあるので、正式にはまだ決定していません。
学校の保健所なんて遠いしなんなら隣病院だから行かないし、どうせ今日の健康診断でも「通院続けてくださいね」しか言われなかったのにひと駅歩いて行かないといけないのしんどい
明日授業を受けてから面談に行って、そこで最終決定です。
最近かなり痙攣が増えていて、今これを書いている最中にも痙攣しまくっています。
面談中くらいは耐えてほしいですね…
今日は1時間も眠れず、始発で登校し、9時半の健康診断開始まで待ち、そして健康診断自体は30分かからずに終わり、10時半には帰りの電車でTwitterを開いていましたが、
なんとも不愉快な件があって(これについては不毛なので語りませんが)
それに対するDMの処理に追われたりしました。
悩み相談、励ましはとてもありがたいのですが、人様を平気で罵倒する方が相手となると、ねぇ…
愚痴っぽくなりましたが、
そしてわたしは無事に目的の駅の直前に寝落ち、終点で知らないおばあさんに
「終点やで~」
と起こしていただき、
朝の薬の眠気が凄いので、自力で目覚めるのがかなり困難です…
ついでにナルコレプシー疑いとも言われているので、起きたときに体が動かないんですよねぇ。
30分ない健康診断に往復5時間以上かかりました…
寝落ちが悪い…笑
昼間の授業や、2コマ連続(180分)の授業で体力がもつかが心配です(^_^;)
今から心配しても杞憂ですね(^_^;)
当たって砕けます笑
復学初日はとても厳しい先生の授業です(^_^;)
まったり行ってしっかり勉強します。
そしてわたしは、わたしにできることを。
みなさまどうか風邪などにもお気をつけて、
穏やかな日々を。
PS.しばらくページ更新が勉強ばかりになっていますが、どこでも授業内容を確認できるようにしています。全然楽しくなくてごめんなさいね。
何か使える情報があれば嬉しいのですが…笑
体調が日々悪化していく中で、こうしてページを書いていくのも難しくなってきています。
書きたいことが終わったら、本格的にYou Tubeでのお話に代わりたいと思います。
日に日にできないことが増えていく…
わたしにできることと、わたしのやりたいこと。
わたしの課題は、その妥協点を探すことなのかもしれません。
なんて、少しおセンチな気分になってしまいましたが、
みなさまが明日も健やかに無事に生きられますように