退院して主婦生活一日目。
睡眠薬や眠気の副作用が効きにくい体質のわたしは1時半に布団に入り3時に目覚めて、家族のお弁当作りと朝ごはんの用意と昼ごはんの準備に勤しんでみましたが、まあなんと疲れること!
今日はわたしの病気も含めて一生面倒見ると約束してくれた大事な婚約者が来る日なので(//>▽<//←ノロケ)
他のことは(体調もそんなによくないし)しませんでしたが
世間一般の主婦(主夫)はこれに加えて洗濯やら掃除やらをするわけですから、主婦業の大変なこと!
それはさておき
あいみょん
みなさんは「あいみょん」というアーティストをご存知ですか?
最近ラジオでも聞くようになり、カラオケにも数曲入っています。メジャーな曲といえば
「君はロックを聞かない」
「愛を伝えたいだとか」
新曲では
「マリーゴールド」
などでしょう。
とある界隈では、男目線の歌詞を作る女性アーティストなので「back numberの女版」と言われたり、
作詞作曲PV作成などを行うことからあの「米津玄師の女版」と言われたり、また、ぶっ飛んだ歌詞の曲が多いことでも有名です。
複雑な乙女心を吐露する曲も多くあって、わたしの今一番好きなアーティストです!(いらん情報)
今回はメジャーで万人ウケするあいみょんの曲から外れた、ぶっ飛んだ歌詞の曲から一つ紹介致します!(他にもおいおい…)
〇〇ちゃん
〇〇ちゃん
タイトルからしてなんのこっちゃ、と言われそうですが、歌詞も面白いです。
人並みに料理のできる夢見がちな不良少女が理想の愛を探す、という一見至極まともなストーリーなのに、問題はこのサビ部分。
わたしのどこがダメですか?
可愛くなる努力は医者に頼っちゃったけど
将来の夢はお嫁さん、誰か叶えてね
(歌詞引用元:歌ネット https://www.uta-net.com/song/185352/)
医者に頼ったんかい!っていうね。
あいみょんの魅力って、こういう言い回しの親しみやすさにあると思うんですよね。
そして意外に結構な数の人が抱えていそうな悩みを基にしていたり。
わたしも将来の夢は今の婚約者さんのお嫁さんなので~(←またノロケ)
まあ~、誰かっていうより婚約者さん叶えてねっていうか~(←くどい)
メロディーやジャンルで好みは分かれますが、でも本当に、
歌詞については、女子ならけっこう共感できるんじゃないかな。
〇〇ちゃんを聴いてみよう!
「あいみょん」という名前から、VOCALOIDやオタク系なんじゃないの?と敬遠されることもあるあいみょんですが、
聴いてみないのはもったいないです!オススメです!
ぜひ一度、「〇〇ちゃん」を聴いてみてください!(そしてできれば他の曲も…)