みなさまお加減はいかがでしょうか。
こちらは曇り、微妙な天気で、
何かしらどこかしらが荒ぶったり不調でないことを祈ります。
そういうわたしは、割と不調です(;^ω^)
右手はあまり動かず、痛みもなかなか。
夜は痙攣で眠れなかったのでお昼寝を、と思いますが、なかなか、寝入りはするのにすぐ起きてしまいます。
両脚が1番不調で、脚のつけ根から先全部の痛みと痺れでよろめいて、なかなかうまく歩けません。
ペンギン歩きをしております笑
痙攣痕の内出血の赤紫色の線が、また増えました。
肉離れみたいな感じです。
歩けないのは嫌ですけれど、病院って歩かなくてもいいんですよね…。
音楽聴きながら腹筋して寝落ちを待っています。
明日の朝に退院できるはずなので、ド短期でしたがもう早く帰りたいです。
症状の安定に〜と言われましたが、やっぱり病院という場所が苦手なのと、
患者としている分に、です(^_^;)
どこにいても痛いなら、まだ好き勝手に電話したり起きてたりできる家の方がいいなーと思っています。
もちろん看護師さんはとても優しいですし、病院食もありがたいことにおいしいので、不満とかはまったくありません(^^)
本当に緊急で入れてくださって、ありがたい限りです。
入院が決まったときは泣きましたが、今は、復学前の最後のお休みをもらえたんだなと思っています。
家にいると、家事やらハンドメイドやら勉強やらで、本当に休む時間がなかったので…
なんでやって話ですけど、0か100かしかできない不器用さがあるのもわたしなんです。
で、一旦100のスイッチが入ると、自分で止められないんですよね(^_^;)
悪いところだとわかっていますが、昔からの習慣なので、こればっかりは…ね?
明日退院したら、やらなきゃいけない手続きがまたたくさんあるので、今日は本当にゆっくりします。
たくさんYouTube見ます笑
歌を聴くと歌いそうになるし、ピアノを弾きたいと焦るので、お笑いを…
みなさま素敵な休日を。
明日からまた、リハビリ記録へと戻ろうかな。
もう闘病記録(入院記録のカテゴリ)には戻ってこないことを願って。
おやすみなさい。
良い睡眠、良い夢を。