はじめに
インターネットが進化した現代、ネット環境とスマートフォン、もしくはパソコンがあれば収入が得られる時代になりました。
ということで、わたしが「アルバイトができなくても自費で有料サイトを運営できる」のは、「ポイントサイトでの収入を運営費に当てているから」ですね。
投資、FXにはトラウマがあるし、本当にやりたくないので。
あと在宅ライターなどのアルバイトに何件も応募したのですが、病気を理由に断られたり、そのまま音沙汰もなかったり…
そこで、どうもわたしには普通の働き方はできないらしいぞ、と気づくわけです。
スマホ操作なら左手だけでもできますし、体調が良いと両手が使えますから、ニート(療養中)のわたしにはちょうど良いんです(´・∀・`)
入院前のわたしはかなり勤労学生だったので、アルバイトだけど月収15万くらいはあったんですよね。
それが、健康体から突然半身麻痺、からの全身不随までいったので、
日によって動けるまでに回復してからは、「どうやって稼ごう…」ってめちゃくちゃ考えたんです。
アルバイトとしてではなくて、将来どうやって生計を立てるか、まで含めてです。
どう頑張っても、毎日定時で勤めるような働き方はできないと感じたので(-_-;)
そしてインターネット関連や経済の勉強を、入院中から始めて、それとほぼ同時期に始めたのかポイントサイトの利用です。
なので以下ではわたしの毎日のポイントサイトの使い方と、各サイトを使ってみての感想のリンクを貼らせていただきますね。
ポイントサイトで稼げる仕組み
なお、ポイントサイトで稼げるのは、
アンケートサイトでは情報を売っているから
総合型ポイントサイトでは、広告を見ること、またはクリックすることで企業からの紹介料がサイトに入り、その一部がリターンされるから、そしてあわよくば商品を買ってもらえるからです。
情報を売っているという意識は、かなり重要です。
お気をつけてご利用してくださいね♪
毎日の利用方法
基本的に、わたしが毎日利用しているサイトは
- マクロミル
- infoQ
- 楽天インサイト
- ポイニュー
- WORLD OPINION
- ライフメディア
- ポイントタウン
- ハピタス
- warau
です。
上から5つはアンケート回答、
ライフメディアはゲーム目的で使用しており、
ポイントタウンとwarauはログインポイントとゲーム、色んなサイトからのポイント経由として使っています。
ハピタスは主にショッピングに利用しています。
イチオシはハピタスです!
と言ってもかなりわかりにくいかと思いますので、以下のリンク先で、各サイトを使ってみての感想を述べさせていただきます。
また、上記以外にもポイントサイトは使っているので、その感想も含めてご紹介させていただきます。
マクロミル使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-2/
infoQ使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-3/
楽天インサイト使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-5/
ポイニュー使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-1/
Opinion World使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-9/
ライフメディア使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-4/
ポイントタウン使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-7/
ハピタス使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-8/
warau使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-10/
楽天スーパースクリーン使ってみた→https://harukams-medicalbeauty.com/po-6/
他にもあるのですが、特筆する必要はないかと思いましたので、これで終わらせていただきます。
というわけで、このリンク先の情報が、何かのお役に立てば幸いに存じます。