先日、改善案提出した企業様からお返事があったので、調子に乗って(?)第2弾を提出しました。
今回も、オムツ替え台の自動収納についてです。
ただ今回は、提出先が大企業だったために、問い合わせフォーム探しからかなり苦労しました…(^_^;)
大企業って完全に縦割りなんで難しいですね。
やっと漕ぎ着けた問い合わせフォームも、まさかの字数制限…
深夜にやることじゃないですね(・∀・)
問い合わせの詳細な内容については、企業サイドから何らかの応答があるまで伏せようと思います。
大企業なだけに、わたしのような一個人を相手にしてもらえるかについてはかなり不安ですが、
大企業なだけに、もし商品開発に乗り出してもらえれば、社会への影響力は凄まじいはず…
そうやって社会が少しでも、誰にとっても住みやすくなるのであれば、
麻痺した手で文章を打つ苦労も、
薬でうまく働かない頭で文章を考える苦労も、
軽度ですが記憶障害で「んと、あれ、えと…」ってなる苦労も、
わたしの苦労なんて大したものじゃないなぁと思います。
実際苦労されるのはわたしの提案書を処理される方だろうし(^_^;
ということで、お返事があり次第(ないかも汗)
載せさせていただきたいと思います。
以上、深夜2時の活動でした笑