自動収納される壁面施工式のおむつ交換台についての要望を企業に送らせていただいたところ
(→https://harukams-medicalbeauty.com/s-3/ )
開発部にこの要望を送る
との返答が得られました。
字数制限のため言えずにいたこともあったのですが、
これ以上の返信はいらないと暗に言われているようなので、詳細は送らず仕舞いになってしまいました。
そう思うと、始めに対応してくださった企業様はすごく丁寧に回答してくださったなあと思います。
改善する気のあるところは、文章に表れますよね。
テンプレートな文章は、開発してやってるんだから我慢して使えよ、みたいな圧を感じてしまいます。
きっと改善する気がないんだろうな、と思ってしまいます。
ということで、おむつ交換台についての要望案を巡るやり取りは以上で終了致しました。
明日が今日より住み良くなりますように。
わたしの些細な行動でも、社会に波を起こせますように。
追記:この数日後に、更に返答がありました。
「開発部に回した結果、要望すべてに応えられていない現状があるので、真摯に受け止め改良に励む」
とのことです。
少しお話ができそうなので、このまま伝えきれなかった点も伝えてみようかと思います。
わたしの要望案を重要書類として扱ってくれるそうなので
実際に開発部の方からお返事をいただけるのは、ありがたいですね。
今回改善案を提出させていただいたコンビウィズ様の対応にも感謝したいと思います。