はじめに
みなさまこんばんは、お加減はいかがでしょうか。
わたしは相変わらずの頭痛に悩まされていますが、今日は昼間に(午前に?)少し眠れたので、無眠ではありません(≧∇≦)
さて、今日は母と婚約者がお見舞いに来てくれました。
母との関係
母との関係はとても難しい。
というのも、わたしと母との間にはとても分厚い壁があって、
という、まさに患者と患者の家族との理解の不一致があるのです。
わたしが考えていること、感じていること、すべて治療が始まる前に考えていたことなのに、せっかくこうして時間ができたからしゃべると、全部薬のせいの妄想、暴走、焦燥感のせいにされてしまって、今日もたくさん泣きました。
確かにわたしが飲んでいる薬は、現在毎日30錠くらい(もう数えてない)ですけど、それで自分を見失ったりはしないです。
わたしが恐れているのは、「再発」
ただそれだけで、さっきまで普通に動いていた体が一秒後には突然止まる恐怖を、あの人は知らないから。
先の見えない不安、そんな漠然としたものじゃない。
こうして今の心情を綴る、その途中にも、何度も痙攣して、止まって、今日はまだ復活が早いけれど、それは治療しているから。
再発入院して2週間でまた再発する恐怖を、あの人は知らない。
そして綴ります。
これは、入院してから撮影したものですからまだ冷静ですが、一時Twitterに10分ほど上げた動画では、わたしも錯乱状態、見た方も恐怖を感じたとのコメントをいただきました。
そしてその恐怖が伝わらなくて、絶望するな、諦めるな、焦るなと言われ、
一瞬先の未来すら予測できないわたしは、ただただ泣きました。
婚約者との関係
口約束での婚約だった恋人との関係ですが、今日遅めのホワイトデーの新しい指輪をもらい、そして親にも結婚するとの報告をすると約束してもらい、とても和みました。
焦らなくても、とよく言われますが、わたしの症状はあまりに進行が早くて、普通の薬も効かないし、わたしの夢も彼の夢も叶えるには、早く結婚するのが最善かなぁと思いました。
ブログも、筋トレなど書きたいことはたくさんあるのですが、最近とても手の不自由を感じるので、それも段々Youtubeへ移行していこうと思います。