リハビリ記録(宅療中)「点Pは動くからこそ意味がある」「脊髄応答性筋痙攣と光応答」|精神神経科と神経内科の通院記録 2020/12/07 世間がクリスマスとコロナの2色に染まる中、みなさまお加減はいかがでしょうか。 わたしは歩けないくせに走ろうとした2週間前のせいで肉離れまみれの内出血だらけの脚を痙攣でビキビキさせる日々が続いております。 そんな今日は精神神経科と...2020.12.09リハビリ記録(宅療中)心理分析
闘病記録(入院中)全身不随に免疫グロブリン注射|ANASの治療記録2020/10/29 全身不随、全身痙攣への免疫グロブリン静注(IVIg)の結果と、これから治療する人へのおすすめ心構え。2020.11.09闘病記録(入院中)
闘病記録(入院中)「全身不随の苦しみは理解されないところにある」|体験談 あなたは体が動かせなくなる未来を想像したことはありますか? わたしはあります。 というよりも、想像する前に体験したというほうが正しいで。 このページを音声入力している2020年10月26日、その 4日前から毎日、体が動かなる経...2020.10.28闘病記録(入院中)リハビリ記録(宅療中)医療者・医療学生へ
闘病記録(入院中)「あんたは何もできない」と言われ続ける家での戦い方相談|精神神経科の記録 2020/04/06 訣別した義母との関係は同居している限り続くしダメ人間になることは避けられないなら、わたしは考える葦ですぐさま専業主婦になれるように体を整えているしかないのかな、という精神科への相談の記録。2020.04.14闘病記録(入院中)心理分析人間関係
闘病記録(入院中)救急車を呼ぶ前に絶対気を付けないといけないこと 公開をガチで止められたけどこれが日本の医療の現実だと思うと絶対に改善すべきだと思うし、それにこれはわたしたち患者側のモラルの問題でもあると思う。2018.10.17闘病記録(入院中)医療