そろそろ寒くなって乾燥が目立ち始めましたね。それに加えて水作業があったり、風邪予防で手洗いの機会が増えたり、と、まさに冬は手荒れの季節ですよね。
わたしは実は手荒れするタイプではなかったのですが、免疫を抑える薬を飲んだり、免疫に関わる細胞をほとんど体から抜いたりしせいで、感染症予防のために手洗いをめちゃくちゃして、アルコール除菌も頻繁にして…としているうちに、手がついに荒れてしまって、爪の横から皮膚が剥がれて血塗れに…。
ちょっとその頃の写真はないのですが、グロいので、逆になくて良かったかもしれません。
入院中から荒れ始めたのでお薬も出たのですが、全く効かず。
皮膚科の名誉のために言いますが、実は院内で処方できる薬というのは限られていて、入院しているときよりも外来受診の方がよく効くお薬を処方できるのです。
院内では在庫がない薬でも、薬局なら在庫があったりするからです! 入院中は原則病院内にある薬しか処方できないので、あまりに困るようならば退院後に外来受診、となります。他の科も同様です。
わたしは退院してすぐ転院が決まっていたので、外来受診の目処がまったく立たなかったので、市販のハンドクリームを色々試してみることにしました。
その結果、一番効いたのは
ロクシタン -L’OCCITANE-

でした!
他のメーカーさんの名前を出すと色々問題になるのでやめておきますね(^^;
何で効いたのか気になるのですが、ロクシタンの成分表もはや英語ですらないし読めない…。
ということで公式ホームページを見てみると、
- ベジタブルオイル配合でしっかり保湿
- ヴァーベナという植物由来の柑橘系の香りで爽やかに
- タピオカパウダーでベタつかない
らしいですね!
確かに塗っていてもベタつかないので、そのままパソコン操作とかできるんですよね(*^^*)香りは爽やかだし。
保湿にはシアバター配合の方が良いことが多いのですが、わたしはあの匂いがだめで…
とにかくあの血塗れあかぎれの手とさよならできたのは嬉しいです(*^^*)
万人に効くという保証はできないのですが、ハンドクリーム選びの際の参考になれば幸いです。
今からの季節でしたら、クリスマスプレゼントとしてもらっても嬉しいですよね。
このページをご覧になっている彼氏さんや旦那さんのみなさん、日頃の感謝を込めてぜひプレゼントしてみてはいかがですか?
「手が荒れてるの、可哀想だから」とか「いつも頑張ってくれてるから」とか、そういう「手の乾燥、荒れ」を指摘してプレゼントすると、大半の女性的には「そんな細かいところ見ていて気にしてくれてたんだ…」と嬉しくなります。
主婦さんの本音は「代わりに家事してよ」だと思うんですけど、それが難しい方におすすめさせていただきますね(^^;
ということで、色々試してみた結果のharuka的ハンドクリームのおすすめは、ロクシタンでした!
ロクシタン公式ページはこちらです↓
L'OCCITANE 公式