うつ病やその他、外出しにくい病気だと
という方を多数お見受け致しますので、そんな方向けに
バイトで稼ぎまくっていた自分が働けなくなったときに、申し訳無さで必死に探した「外出できなくても多少は仕事ができて、申し訳なく思う心の負担を減らせたアプリ・サイト」をご紹介いたします。
アプリ・サイト一覧
わたしがポイントサイトとは別に使用しているのが
- スキルクラウド
- クラウドワークス
- クラウディア
です。
アプリ・サイトの特徴
それぞれの特徴について、端的にご説明いたします。
スキルクラウド
今、得意を売り買いできる「ココナラ」がCMなどでも登場しましたが、スキルクラウドはココナラの前バージョンです。
特徴はもちろん「得意なことを商品として出品できる」こと。
サイトを見ていただければわかりますが、編み物で何か作ります、エンジニアなので~、というものから、お話聞きますというものまで。
何の資格がなくても出品できるのも特徴です。
「得意なことがない」と思う方、
「うつ病だった経験からお話伺います」
という商品(仕事)もあります。
何が得意と呼べるものなのかは、買い手にしかわからないことです。自分で自分の限界を決めないでください。
クラウドワークス
わたしがメインで使っているクラウドワークスですが、こちらは「契約」するのには多少経歴が必要になるので
わたしは以前にもこのアプリを入れたことがあるものの、仕事経歴も知識もなく諦めたのですが、今回はサイトを作るまでに多少勉強したので、ライターとして登録しました。
ただこれ抜け道があって、
というパターンがあるんです。
タスク形式だと1件5円などで、本当に割に合わないお仕事なのですが、そこで良いものを納品できれば長期の本契約の依頼がやってきます。
このタスク形式は、
- 今やっているドラマ○○の感想を教えてください
- おすすめの漫画を教えてください
などとても簡単です。
クラウディア
クラウドワークスのあまりのシステム利用料の高さにドン引きして始めたのがこのクラウディアです。
まだ受注件数が少ないのでクラウドワークスほどは語れませんが、やはり
- システム利用料が現在の内職型仕事仲介サービスの中で最も安く
- プロフィールをそこまで埋めていなくても依頼主から仕事依頼が来る
のが特徴です。
総合して
恐らくアプリの出ているクラウドワークスが1番とっつきやすい仕事仲介サービスといえるでしょう。
クラウドワークスの中にもシステム利用料が高いことを心配して個人契約を持ちかける方もいらっしゃいます。
また、ココナラなどの出品を考えておられる方は、一度スキルクラウドのHPを覗いてみても良いかもしれません。
- どんなものに需要があるのか
また
- 自分にはどんな要素・得意分野があるか
を冷静に分析する良い機会になるでしょう。
ということで、以上で今の所のご紹介は終わります!
============
外見・ファッションセンスが優れていると感じたら!未経験者、自信のない人も大歓迎、モデル募集!!============